チェンツー

稼ぐ

フルタイムのシングルマザーが副業で0→1を達成できた方法

娘は私立高校。今年は息子の高校受験。そして、娘が塾へ通いたいと言い出した。。お金がなーーーーい!!副業を本格的に始めねば。でもお金も時間もない。そんな中キャリア・マムという会社に出会いました。ここから私の所得拡大計画が一歩前進しました。ご覧...
ポンコツ人生

モラハラ結婚生活 モラ夫の育て方

家出の強硬を経て晴れてパート生活の始まり。久しぶりの仕事にドキドキワクワク。仕事はガス会社のトラブル対応。コールセンターの仕事は覚えることが沢山。小心者の私はオドオドしながら研修をこなした。研修を終え、とうとうデビュー。ちょっとずつだが慣れ...
節約

母子家庭 収入を増やす方法

母子家庭って、やること多すぎですよね。シンママお父さんもお母さんもやらなきゃ。だから時間がない。。シンハハだったら、なんでも自動化していつのまにか増えてる仕組みをつくっちゃえば?母子家庭では、自動化が命!時間はないけどお金は少しでも欲しい!...
ポンコツ人生

モラハラ結婚生活 家出編

ハネムーン子育て期を経て。。。平和に暮らしていた。子供が幼稚園に通うようになったころ、周りのママさん達が働き始めた。私の両親は共働きで商売をやっていた為、働くお母さんは当たり前だと思っていた。「自分もそろそろ働きたい!」幼稚園に行っている間...
ポンコツ人生

モラハラ結婚生活 ハネムーン期編 

残業三昧の派遣社員を撤退したところで、モラ夫の転勤が決まった。生まれてからずっと愛知を出たことがなかったので、ワクワクした。行先は埼玉。すっごい都会なんだろうな~と期待を胸に!新幹線で東京、大宮までは都会のごちゃごちゃした感じにワクワク。だ...
ポンコツ人生

ポンコツ人生・・・結婚後第三章

モラ夫の顔色をうかがいつつ。。派遣社員やってみました。その当時の派遣社員のイメージは。。パート以上正社員以下・・・すごい勝手な思い込み!!でも、実際働いてみて分かりました。パートも派遣も正社員も雇用主次第ではどれも一緒。パートや派遣は責任が...
節約

楽天圏でお得に生活!! Part1

楽天カードほど母子家庭をお得にしてくれるものはない!!まずは、すべての生活で発生する支払いを楽天に集約しましょう。楽天カードに申し込め!!・・・メリット年会費無料カード入会時にポイントが貰えるクレジットカード払いで高いポイントが付く。(20...
投資

私の質屋・・・株式投資

あたしはかれこれ、10年くらいかな。株式投資してます。今、すんごいNISAブーム。みんな、遅いぜ。気づくのが。株主優待が欲しくて始めた投資。一番最初に投資したのがイオン。この優待がめちゃ良かった!!お買い物するごとにオーナーズカードを見せる...
ポンコツ人生

ポンコツ人生・・・結婚後 第二章

パワハラに耐えかねて得意!?の1か月で退職。。もう、疲れた。。。そうだ!職業訓練にでも行ってリフレッシュ!ということで、職業訓練に通いだした。それまでの地獄のような生活からはパライダイス💛9時~5時まで定時のOLのように授業を受ける。訓練の...
ポンコツ人生

ポンコツ人生 結婚後 第一章

晴れて新婚生活。幸せ絶頂!!になるハズだった。。社内結婚だったので、「まあ、察してね。夫婦が同じ空間で働くのってねぇ。。」察する?何を?「辞めりゃいいんでしょ!!」ハイ退社。仕事は色々自由にやらせてくれたので、とってもいい会社だった。昔気質...